盛岡市西仙北にある認可小規模保育園【おひさま保育園】
おひさま通信

ちゅうりっぷぐみ

こいのぼり作ったよ⭐︎

もう少しでゴールデンウィークですね♪ そして5日は子どもの日! 今日は、こいのぼり製作をしましたよ⭐︎ たんぽぽ組は、おかずカップを鱗にして貼りました! 両面テープに少し苦戦してもいましたが、みんな集中して取り組めていま …

卒園おめでとう!

5名の子どもたちがおひさま保育園から卒園しました!これからの成長も楽しみです♪   これからも、元気いっぱいの子どもたちでありますように⭐︎ みんな遊びに来てねーっ!  

ラーメン!おまち!!

寒い冬に食べたくなるものといえば…ラーメン!!ちゅうりっぷ組では、ラーメン製作をしました♪   具材から準備スタート! はさみでメンマやチャーシューを切ったり、ナルトのグルグルをペンで書いたり…美味しいラーメンを作ろうと …

わーい!雪遊び╰(*´︶`*)╯

  子どもたちが待ち望んでいた雪が降りました! 外が真っ白な様子にワクワクする子どもたち⭐︎ 積もったばかりの雪で、雪遊びを楽しみましたよ! 準備完了〜 スキーウェア姿…可愛いです♡ たんぽぽ組は近くの公園へ! 力持ち〜 …

あけましておめでとうございます!

新しい年を迎えましたね。 今年もよろしくお願いします! 4日から元気に子どもたちも登園してきました!お休み中のお話しを聞かせてくれましたよ⭐︎ 今年は卯年! クラスごと、うさぎモチーフの製作をしました! 今回はちゅうりっ …

元気いっぱーい

かわいいお花 たくさんみつけたよ〜(^ ^)

不思議な触感に興味津々!?

暑い夏は、外で沢山遊びたい季節ですが、お部屋の中でも涼しくて面白い 「感触あそび」をしてみました。 片栗粉が入った透明なコップに、好きな色の水を入れて、まぜまぜ。 トロッとしたり、握ると固まったり、不思議な触感に興味津々 …

ラディッシュの種まき

おひさしぶりの、更新です。 やっと春になった盛岡。新型コロナウイルス感染症のせいですっきりしない春の始まりでした。 5月も後半に向かっていくので、2歳児ちゅうりっぷ組さんは、ラディッシュの種まきをしました。 初めて種を見 …

どっさり積もりました

昨日まで、もうこのまま春になるのかなぁと錯覚するようなお天気が続いていました。きっと全盛岡市民が思っていたことでしょう。 それが、一夜にして、なんと言うことでしょう!!! それは夢にしか過ぎず。。。 どっさり積もりました …

鬼は外、福は内

数日更新がずれてしまいました。 先日の節分は、みんなで豆まきごっこ。 それぞれ、可愛いお面を作って、新聞紙で作った鬼退治用豆を投げていました。 泣き虫鬼、イヤイヤ鬼、みんなに住み着いた鬼を退治するために「鬼はー外!」 そ …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © おひさま保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.