盛岡市西仙北にある認可小規模保育園【おひさま保育園】
おひさま通信

遊び

おおきい保育園のお友だちと

お久しぶりの更新です。 今日は、2歳児クラスのちゅうりっぷぐみさんが、連携施設園のCocoa保育園さんに遊びに行ってきました。 最初はホールでCocoa保育園の2歳児さんと初めての顔合わせ。 いつもはしゃぐお友だちも、こ …

おそとにでたよ

びっくりするほど、ぽかぽかな日和な1日でした。 すっかり、外遊びも本格的になって、おひさまとお友だちな子どもたち。   今日は、全クラスが戸外で遊び、園舎は春風がふきぬけていきました。 大きいお友だちのちゅうり …

新しいはじまり

新年度になりました。 おひさま保育園にも新しい春がやってきて、新しいお友だちもやってきて、新しい先生もやってきました。 ただいま新しいお友だちは慣らし保育真っ最中です。 やっと2週目を終えようとしていますが、少しずつ保育 …

今シーズン初、雪あそび(たんぽぽ、ちゅうりっぷ)

先日、どっと雪が降りました。 それまではすっかり雪が溶けて、3月並み?のような雰囲気でしたが一気に真冬に逆戻り。 子どもたちの念願の雪あそびです。 おひさまも味方してくれて、たくさん遊びました。 「つめたい!」けど面白く …

あけましておめでとうございます

今日から保育園が始まりました。 まだ、お休みのお友だち、年末にお別れしたお友だちもいて、少し穏やかな年始です。 今年も皆様にとって良い1年でありますように、職員一同願っております。 さて、更新が遅くなりましたが、おひさま …

園庭遊び(ちゅうりっぷ)

台風一過の秋晴れ。 ちゅうりっぷぐみさんは、園庭で遊びました! 昨日の雨で土も柔らかく、砂遊びにもってこいの日和です。 そして、園庭の裏には公園につながる遊歩道の紅葉たち。   昨日の風で、園庭にたくさん遊びに …

好きな遊びをご紹介♪

秋も深まると、お天気はご機嫌ナナメ。そんなときは、お部屋でじっくり遊びましょ。 大きいお友達といっしょに「ままごと」と「ブロック」で遊びました。 じっくり存分に遊び「込む」時間を楽しんでいます。   すっかりお …

お外で遊んだよ(ちゅうりっぷ組)

葉っぱの色が秋らしくなってきました☀   自然にもふれながら、自然に遊びが生まれてきます。 しだれてる樹木があれば「ここ、ぼくのおうちね!」とお屋敷に大変身! この葉っぱはどんな形をしてるのかな? 自分でできた …

公園で遊んだよ(2歳児クラス)

近所の公園は、少しずつ葉っぱが赤くなってきました。 気候もちょうどよく、たーっくさん遊ぶのにもってこい! この日は、子どもたちも葉っぱの色が変わってきたのに気づいたようで、 落ち葉を見つけてから、木についている葉も気にな …

1歳児「廃材遊び」

大人には「ゴミ」?   子どもには、とびきりの遊び道具なのです! 新聞紙やダンボール、空き箱などは大切な遊びのタネ。 カラフルな玩具も良いですが、素材の感触や自由な感性を養うためにはもってこいの遊びなのです。 …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © おひさま保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.