盛岡市西仙北にある認可小規模保育園【おひさま保育園】

おひさま通信

  • HOME »
  • おひさま通信

春が来ました♪

つくしが でたよ もうはるだ 青いお空が 光ってる   今日はなんと暖かくて穏やかなんでしょう。 急いでおやつを食べて、早々とお散歩に行きました。   公園に遊びに行くのが好きなお友だちですが、 駅に …

スペシャルなお客様

春を待ち遠しく待っている日々でしたが、 昨日は、思いがけず、スペシャルなお客様。 ふらっと立ち寄ってくださった、福田こうへいさんでした! 先生がたは、まさか画面越しの方にお会いできたのでびっくりぽん。   お子 …

新年度、始まりました♪

新しいお友だちが入園して、もう少しで2週間。 特に、今回は1歳児クラスのお友だちが沢山仲間入りしました。 ちょっとずつ、お友だちと過ごす環境に慣れ、涙も少なくなってきました。 少しずつ生活習慣も慣れてきたかな。 おやつを …

4月のおたより

4月の園だよりに掲載した文章をご紹介します。   ご入園・ご進級おめでとうございます  新しい年度が明けました。と言うのに、さっぱりおひさまが味方してくれず、雪化粧だったり、ぐずついた天気で、まだまだぽかぽかが …

春が、来そうです

久しぶりの、園長のつぶやき。 盛岡市もやっと春めいてきました。 里山の岩手山も少しずつお白いが溶けてきております。 今シーズンは、さっぱり降雪も少なく、大人にとっては楽な日々でしたが、子どもたちにとってはやっぱり物足りず …

卒園を祝う会を行いました

おひさま保育園一番の、お兄さんお姉さん。 ついにお別れの時期が来ようとしています。 仲良しのちゅうりっぷさんのために、みんなで卒園をお祝いしました。 いつもと違う装いです。大人も子どもも、ちょっといいお洋服。 みんな素敵 …

おひさまがあったかいね

恐れていたインフルエンザの流行は、市内でもピークを迎え、当園では限られた数でのみ、少しホッとしているところです。 すると、今週は天気予報によると「寒さの在庫切れ」なようで、さっそく今日の月曜日はポカポカした朝でした。 & …

おにはそと!ふくはうち!

  今年の鬼もすごかったようです。   アフリカンシンフォニー似合わせて、軽快なリズムをミルク缶太鼓で演奏し登場しました。       給食も、子鬼メニューで楽しみました …

1・2歳児クリスマス参観

初めての参観行事開催。 季節も併せてクリスマス参観を開催しました。 少しでも、普段の保育の生活を味わっていただけるように、おやつからスタートです。 いつもと違う様子にちょっとドキドキなおともだちでした。 朝の会も、おうち …

ゆきだーー!

今週はびっくりするほど大雪に見舞われ、街は一気に雪化粧。   2回目の朝は、そこまで降っていませんでしたが、ピカピカのおひさまが出てきたので、 ちゅうりっぷぐみさんが出てきました。     …

« 1 12 13 14 20 »
PAGETOP
Copyright © おひさま保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.