今日の避難訓練は・・・・
2019年7月19日 未分類
毎月行っている避難訓練。子ども達が少しでも防災意識の芽生えのきっかけとして、行っています。 そして、大人は、子ども達を守る為に、きちんと意識をもって行くために訓練をしています。 今月の避難訓練は、管轄する消防署の方が来園 …
きゅうり食べたいレシピご紹介
2019年6月18日 レシピ
とあるおうちの方から、「きゅうりを使った、簡単なレシピが知りたい~」とリクエストを頂きました。 そこで、栄養士さんから、レシピを提案頂きましたので、皆さんもご参考にどうぞ♪ 親子で食べられるおいしいレシピです。 ●きゅう …
ラディッシュを食べよう♪
2019年6月14日 未分類
昨日、収穫したラディッシュ。今日は、浅漬けにして食べてみようと思います。 栄養士の先生に、ラディッシュを切って、揉み込む準備をしていただきました。 「切ってみるよ-」と子ども達の目の前で切って頂きました。 とっても興味津 …
ラディッシュの収穫をしました
2019年6月13日 未分類
天気な不安定な今週でしたが、今日はやっと良い天気♪ 今日は、待ちに待ったラディッシュの収穫です。 毎日、登園するとき降園するときに「おおきくなってね」と応援してぐんぐん大きくなりました。 「ど …
お魚食べたいレシピご紹介
2019年6月3日 レシピ
とあるおうちの方から、「魚を使った、簡単なレシピが知りたい~」とリクエストを頂きました。 そこで、栄養士さんから、レシピを提案頂きましたので、皆さんもご参考にどうぞ♪ 親子で食べられるおいしいレシピです。 ①サバ缶大助か …
ひんやり「フルーツポンチ」はいかがですか
2019年5月22日 レシピ
今日のお昼寝明けのおやつは、「フルーツポンチ」です。 材料 フルーツ缶(みかん、黄桃、白桃、パインなど) バナナ(今日はクッキーの型抜きで花柄にしました) リンゴジュース 作り方 食べやすい大きさにカットする。(フルーツ …
春のお楽しみごはん「ちらし寿司こいのぼり」
2019年5月9日 レシピ
連休明け、子ども達の元気な声が戻ってきました初日の給食。 「こいのぼり」のカタチになったちらし寿司が登場です。 赤ウインナーでつくった「ひごい」とかぼちゃサラダを添えました♪ 「ちらし寿司こいのぼり」 ●寿司飯をつくる( …