盛岡市西仙北にある認可小規模保育園【おひさま保育園】

おひさま通信

  • HOME »
  • おひさま通信

今日の避難訓練は・・・・

毎月行っている避難訓練。子ども達が少しでも防災意識の芽生えのきっかけとして、行っています。 そして、大人は、子ども達を守る為に、きちんと意識をもって行くために訓練をしています。 今月の避難訓練は、管轄する消防署の方が来園 …

つかの間の晴れた日は・・・・

梅雨らしい天気と、本領発揮しないおひさま。 時々の晴れ間で、子ども達は外でおひさまを浴びながら遊んでいます。 園庭の滑り台、やっとみんなが滑られるようになってきました。 自分の身体を信じて、一歩踏み出した滑り台が、面白か …

涼しい遊びをしてみました

今日は、やっと夏らしい天気になってきました。 おひさまのお友だちは、感触あそびに夢中です。 色水のクッション。半透明(できれば透明)のゴミ袋に、色水をつくってぎゅっと縛れば、ひんやり気持ちいいクッションです。 水に抵抗が …

きゅうり食べたいレシピご紹介

とあるおうちの方から、「きゅうりを使った、簡単なレシピが知りたい~」とリクエストを頂きました。 そこで、栄養士さんから、レシピを提案頂きましたので、皆さんもご参考にどうぞ♪ 親子で食べられるおいしいレシピです。 ●きゅう …

ラディッシュを食べよう♪

昨日、収穫したラディッシュ。今日は、浅漬けにして食べてみようと思います。 栄養士の先生に、ラディッシュを切って、揉み込む準備をしていただきました。 「切ってみるよ-」と子ども達の目の前で切って頂きました。 とっても興味津 …

ラディッシュの収穫をしました

天気な不安定な今週でしたが、今日はやっと良い天気♪ 今日は、待ちに待ったラディッシュの収穫です。 毎日、登園するとき降園するときに「おおきくなってね」と応援してぐんぐん大きくなりました。     「ど …

お魚食べたいレシピご紹介

とあるおうちの方から、「魚を使った、簡単なレシピが知りたい~」とリクエストを頂きました。 そこで、栄養士さんから、レシピを提案頂きましたので、皆さんもご参考にどうぞ♪ 親子で食べられるおいしいレシピです。 ①サバ缶大助か …

ひんやり「フルーツポンチ」はいかがですか

今日のお昼寝明けのおやつは、「フルーツポンチ」です。 材料 フルーツ缶(みかん、黄桃、白桃、パインなど) バナナ(今日はクッキーの型抜きで花柄にしました) リンゴジュース 作り方 食べやすい大きさにカットする。(フルーツ …

春のお楽しみごはん「ちらし寿司こいのぼり」

連休明け、子ども達の元気な声が戻ってきました初日の給食。 「こいのぼり」のカタチになったちらし寿司が登場です。 赤ウインナーでつくった「ひごい」とかぼちゃサラダを添えました♪ 「ちらし寿司こいのぼり」 ●寿司飯をつくる( …

お花見さんぽ

ついに盛岡も桜前線が登って参りました。このお休みで一気に咲いたようです。 暖かいと、みんなの笑顔もニコニコです! たんぽぽさん、こんにちは♪   歩いてるのも気持ちよく、沢山の桜を見てきました!  

« 1 11 12 13 20 »
Copyright © おひさま保育園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S